かもめ社労士事務所
  • ホーム
  • 事務所概要
  • 代表者
  • 主な業務
  • 料金表
  • 個人情報保護の取り組み
  • 特別サイト: ルールブックで快適職場
  • 特別サイト: ハウツー障害年金
  • メール

料金表

【年金裁定請求】

★障害年金

 着手料と受給時報酬の2本立てです。まず、手続き開始前に着手料をいただきます。着手料は、障害年金を受給できなかった場合も返却いたしません。そして、障害年金を受給できたときに報酬をいただきます。障害年金を受給できなかった場合は、報酬をいただきません。なお、報酬の計算に用いる年金額には、加算分(配偶者加給年金額及び子の加算等)を含みます。 

 

初回相談 無料
着手料 10,000円

受給時報酬

事後重症請求

次の2つのうち、多いほう

 ・年金額の1か月分

 ・100,000円

障害認定日請求

次の3つのうち、最も多いもの

 ・年金額の1か月分

 ・初回受給額の10%

 ・100,000円

  

★遺族年金または老齢年金 20,000円~ (ご相談)

 

 なお、次のものは委託者様の負担とさせていただきます。

  • 診断書代、印紙代など
  • 出張交通費
  • 当事務所への郵送費、通信費、振込手数料(当事務所からの郵送費等は、当事務所が負担)   

【企業顧問契約】

 契約は「A契約のみ」「A契約+B契約」「A契約+C契約」の3パターンです。従業員数には、役員・アルバイト・パート勤務者を含みます。

  • A契約
従業員数 初期費用 労務コンサルタントおよび社会保険・労働保険手続き
基本料金 追加料金
1~10人 6,000円 16,000円 

200円×従業員数

11~20人 7,000円 17,000円
21~30人 8,000円 18,000円

31~40人

9,000円

19,000円

41~50人

10,000円

20,000円

  • B契約
従業員数 給与計算(勤怠計算なし)
基本料金 追加料金
1~10人 10,000円  500円×従業員数
11~20人
21~30人

31~40人

41~50人

  • C契約
従業員数  給与計算(勤怠計算あり)
基本料金 追加料金
1~10人 10,000円  800円×従業員数
11~20人
21~30人

31~40人

41~50人

  • 契約のサンプル 
従業員10人で「A契約」のみの場合
初期費用 6,000円
月額 18,000円(16,000円+200円×10人)
従業員20人で「A契約+B契約」の場合
初期費用 7,000円
月額 41,000円(17,000円+200円×20人+10,000円+500円×20人)
従業員30人で「A契約+C契約」の場合
初期費用 8,000円
月額 58,000円(18,000円+200円×30人+10,000円+800円×30人)

  【スポット契約】

職場のルールブック作成・導入 100,000円~
就業規則作成 100,000円~
就業規則更新 100,000円~
助成金申請

着手料 30,000円+助成金交付時の報酬(交付額の10%)

人事考課制度作成 200,000円~
給与制度作成 300,000円~
労働保険新規適用 30,000円~
社会保険新規適用 30,000円~
社内諸制度作成 ご相談
サイトマップ(目次)を見る

 生活情報サイト「ファイナンシャルフィールド」に障害年金など年金に関する情報を提供しました。どうぞご一読ください。





にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • ホーム
  • 事務所概要
  • 代表者
  • 主な業務
  • 料金表
  • 個人情報保護の取り組み
  • 特別サイト: ルールブックで快適職場
  • 特別サイト: ハウツー障害年金
  • メール
閉じる